6月の家計簿を振り返ります。
我が家について
我が家は、子供なしの夫婦共働き。
秋に子供が生まれる予定なので、それまでは毎月貯金を積み上げていきたいと思っていますが、子供が生まれる準備もあり、新規アイテムを次々に購入したので、どうなるか。
我が家の家計簿ルールはこちらです。
まずは、定期支出の固定費から振り返ります。
()内は、予算です。
定期支出
固定費【定期支出】
社宅 … 20,000(/ 20,000円)
安定の2万円です。子育てをするにあたって、この社宅で良いかについて話し合っていますが、当面は住み続けることとします。
携帯 … 8,649(/ 10,000 円)
奥さんは実家にまだ名義がある関係で、別途お小遣いから払うことになりましたので、夫のみの金額です。
ほぼほぼ基本料金ですが、データ量を27GB使用していたことに驚きました。
コンタクト … 0( / 9,000円)
今月は注文なしでした。
ネット … 4,603( / 4,700円)
毎月定額でキャッシュバック待ちです。
引き続き、回線のスピードがどうにもならない日があり、困っています。
NHK … 2,110 ( / 2,110円)
年間一括契約をしているので、月割でこの金額です。
動画配信 … 1,383 ( /1,400円)
DAZNとAmazonプライム会費です。
固定費の支出の合計は、36,745円となりました。
予算は、47,210円 なので、
収支は、10,465円の黒字となりました。
次は、定期支出のうち、変動費です。
変動費【定期支出】
食費 … 25,150 ( / 25,000円)
若干の赤字となりました。
先月、生協を始めましたが、まだ分量が読めないので、多めに注文しがちの結果ですね。
水道光熱費 … 11,529 ( /20,000円)
今月も予算内におさまってくれました。
除湿機を購入したので、来月以降、ガツンと上がりそうです。
娯楽費 … 21,402 (/ 15,000 円)
今月も予算オーバーです。
観た映画は
・カメラを止めるな!
・グレイテストショーマン
の2本です。

外食費 … 18,610円( / 10,000 円)
henルサ ルカ 東京自由が丘henteco ヘンテコ 森の洋菓子店、牛角など外食も色々行きましたので、オーバーしています。

日用品 … 11,603 ( / 10,000 円)
布団圧縮袋などを買ったりしたので、少しオーバーになりました。
交際費 … 2,356 (/ 10,000 円)
父の日があった前月とは一変、予算内におさまりました。
被服費 … 6,367 ( / 3,000 円)
クリーニング代があり、この金額となりました。
変動費の支出の合計 は、97,017円。
予算は、93,000円。
収支は、4,017円の赤字となりました。
定期支出の合計について
定期支出の合計は、6,448円の黒字となりました。
営業外費用
ディズニー…28,130円
妊婦を連れて、ディズニーランドを訪れた記事を書きました。




番外編 フロンターレ支出
フロンターレ関連の費用については、家計からの支出ではなく、お互いのお小遣いからの拠出になります。
簿外になりますが、記録として残しておきます。
フロンターレ支出 … 35,848円
今月、観戦に行ったのは、
7/22 川崎フロンターレVS V・ファーレン長崎 @等々力陸上競技場
の1試合でした。
他には、ようやく今年のユニフォーム、奥さんと2人分を購入することができました。
締めて、31,338円でした。