
毎月1日は釜揚げうどん半額の日!丸亀製麺 武蔵小杉店を初訪問。子連れの感想も。
以前から気になっていた丸亀製麺 武蔵小杉店を訪れました。
丸亀製麺 武蔵小杉店を訪れた理由
毎月1日の丸亀製麺 釜揚げうどん半額の日だから武蔵小杉に行くと丸亀製麺を、よく丸亀製麺は毎月見ていました。
1日が半額ということを知っていながらも...

ラパウザ自由が丘店に行ってきた。アトムの優待を夏にぴったり旨辛パスタと冷製パスタを食す
アトムの株主優待を使えるお店、ラパウザに行ってきました。ラパウザはお台場のお店をレポートしたことがありますので、2回目。
今回は自由が丘店です。
ラパウザ自由が丘店のアクセス
自由が丘北口よりブックオフの向かいのビルの中にあります。
...

すかいらーくの株主優待を使って、魚屋路 旗の台店を訪問。一品一品の質は良く、満足度高し!
魚屋路 旗の台店に行く機会がありました。
その模様を株主優待巡礼の旅、すかいらーく編魚屋路 旗の台店の巻として、お届けしたいと思います。
保有株式の記事はこちら。
魚屋路 旗の台店へのアクセス旗の台という店名のとおり、最寄り駅は旗の...

地元に愛されるらーめん店。赤坂一点張 たまプラーザ店は本店とは雰囲気異なるも、絶品炒飯は健在!
赤坂 一点張 たまプラーザ店に行ったきっかけ
以前、赤坂一点張のお店の記事を書きました。
炒飯の美味しさに感動しましたが、たまプラーザにも支店があることを知り、チャンスがあれば行ってみたいと思っていました。
が、ちょう...

武蔵小杉で美味しい海鮮ランチを食べたかったら磯丸水産!海鮮こぼれ丼は圧巻のコスパでした!【クリレス 株主優待】
クリエイトレストランツホールディングスの株主優待を回れるところを全て回ろう企画の第3弾、始まりました。
奥さん
あれ、いつ、そんな企画が始まったの?
旦那
まあまあ。これまでを振り返ると...

海鮮✖︎イタリアン=美味しいレストラン!赤ちゃん、子供連れに優しい青葉台、藤が丘最寄りのカネ保水産に行ってきた。
クリスマスイブに車で買い物に行きました。
場所は、東急田園都市線 あざみ野駅周辺。
帰りに、ランチを求めて、彷徨いました。
お店を探したところ、評判の良さそうなイタリアンを発見。
店名は、カネ保水産。
カネ保水産のアクセス
田園...

二郎ナンバーワンと評される極太麺のラーメン二郎 府中店へ行ってきた。
先日のお宮参りの写真が出来上がったと府中のスマイルファミリー写真館から連絡があり、府中へ行ってきました。
赤ちゃんが悪戦苦闘しながらも、なんとか良い写真が撮れており、ひと安心。
奥さんにこれから帰る旨の連絡をしたところ、せっかくなので、...

美味しさに感動!武蔵小山のもち豚とんかつ たいようは、我が家のとんかつランキング、ナンバーワン!
武蔵小山のおしゃれなカフェに寄ったあと、小腹が空きました。
カフェに行く途中で、とんかつ屋を発見していた我々。
気になって調べてみると、高すぎる評価。
カフェの後なので順番が逆ですが、行ってきました。
アクセス
武蔵小杉駅...

安定感抜群の二郎、上野毛店で子豚ラーメンを食べてきた
ラーメン二郎 上野毛店に行ってきました。
アクセス
最寄り駅は東急大井町線の上野毛駅です。
徒歩1分もかからない駅チカ二郎です。
訪れやすくて助かります。
訪問情報
訪問日
平日 夜
混雑状況
並びは10人程度でし...

追い煮干しそばは煮干しラーメンは海の香り溢れるさっぱりラーメン、武蔵小杉の評判のお店、麺や でこ に行ってきた
武蔵小杉 グランツリーにて昼ご飯を食べようしたとしたところ、あまりに子供連れが多く、断念しました。
奥さんがラーメン腹ということで、ラーメンを食べることに。探したところ、高評価のお店を発見。歩いて向かいました。
麺や でこについて
ス...