ご飯 とんかつ 丸市に行ってきた〜蒲田はとんかつ天国〜 平日の昼下がり、蒲田に所用があったので、とんかつで評判のお店、とんかつ 丸市に行ってきました。 訪問時間 ・ アクセス 場所は、蒲田駅東口から歩くこと、5分程度です。 訪れたのは、平日の13時過ぎ。 待機列は、... 2018.05.12 ご飯レビュー
ご飯 あっさりで美味しい博多の味、長浜ラーメンを長浜ナンバーワンで食す きっかけ 博多遠征の際に、博多DEITOSにてラーメンを食べたのですが、そこで最後まで迷ったお店が「博多一幸舎」と「長浜ナンバーワン」でした。 その時は、東京にないお店、という理由で、「博多一幸舎」を選びましたが、「長浜ナンバー... 2018.04.01 ご飯
ご飯 さくさく柔らかのとんかつを、松屋の親戚「松のや」でとんかつを食す 土曜日のお昼に、桜散歩に出かけました。 場所は、駅前の桜が有名なたまプラーザ。そして、隣の駅の鷺沼で降りて、歩いて向かえば奥さんのいい運動になります。 お店について お昼の腹ごしらえとして選んだお店が、日頃、気になっていた... 2018.03.31 ご飯
ご飯 美しく盛られた麺と濃厚スープが美味しい~つけ麵 凌駕 2号店に行ってきた~ 行ったきっかけ 以前、大岡山訪れた「麵屋 はなび」がとても美味しかったので向かったのですが、大変な混雑だったため、駅に戻る途中、「つけ麵 凌駕 2号店」というお店を見つけたため、やってきました。 アクセス 場所は、東急大井... 2018.03.30 ご飯
ご飯 【蒲田】柔らかさとジューシーさに感動〜とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺに行ってきた〜 とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺに行ってきました。 お店を選んだ理由 蒲田在住の方から、蒲田はラーメンと、とんかつがおすすめだよという情報が入ったため、とんかつのお店をピックアップしました。そこで、出てきたのが、以下2つ。 ... 2018.03.05 ご飯
ご飯 長崎・佐賀旅行【#10】明治25年創業の中央軒にて、かしわうどんを食す 長崎・佐賀旅行の10回目です。 これまでの記録です。 【#1】旅行の計画編 【#2】長崎常盤島までの道のり. 【#3】出港から軍艦島へ 【#4】軍艦島上陸 【#5】軍艦島ミュージアム 【#6】長崎平和公園 【#7】かもめに乗... 2018.02.07 ご飯旅行
ご飯 二郎系ラーメンの最高峰の一つ、豚星に行ってきた 寒さ厳しい冬の平日、急に二郎系ラーメンが食べたくなり、豚星に行ってきました。 お店は、元住吉駅からオズ通りに出てから、7分ほどで到着します。(フロンターレ優勝おめでとうの垂れ幕が嬉しい!) 19:58(平日)にお店到着。 とても混んでいる... 2018.01.31 ご飯
ご飯 台湾まぜそばの名店、麺屋こころに行ってきた 大岡山駅から歩いて5分ほどの「麺屋こころ」を食しました。 名古屋の台湾まぜそば「はなび」で働いていた方が暖簾分けの形で、東京に「こころ」を出店。食べログでも評価が高く、TOP5000に入り、東京の台湾まぜそばのブームの火付け役らしいです。... 2017.10.13 ご飯
ご飯 こってりだけどあっさりの美味な豚骨ラーメン〜ラーメン喜輪 フロンターレのホームページに、「サポショでラーメン」キャンペーン企画実施のお知らせが来ました。 フロンターレサポートショップのラーメン店に行くと、中華風カブレラステッカーがもらえるとのこと。 フロンターレ好き、カブレラ好き、ラー... 2017.08.23 ご飯