アッヴィ【ABBV】について
アッヴィは、免疫学や腫瘍学分野に主軸を置く医薬品企業である。現在、主力製品であるヒュミラによる利益が全体の利益の過半を占める。2013年初頭にアボット・ラボラトリーズから分社化された。最近のアラガンの買収によって、審美および女性医学分野での新薬が追加された。(マネックス証券より)
アッヴィ【ABBV】の業績について
※ 単位百万USD | 営業利益 | 営業利益 | 税引前利益 | 当期利益 |
2014年12月 | 19,960 | 3,763 | 2,369 | 1,774 |
2015年12月 | 22,859 | 7,687 | 6,645 | 5,144 |
2016年12月 | 25,638 | 9,584 | 7,884 | 5,953 |
2017年12月 | 28,216 | 9,919 | 7,727 | 5,309 |
2018年12月 | 32,753 | 6,807 | 5,197 | 5,687 |
2019年12月 | 33,266 | 13,368 | 8,426 | 7,882 |
2020年12月 | 45,804 | 12,561 | 3,398 | 4,616 |
(出展:マネックス証券 銘柄スカウター米国株)
アッヴィ【ABBV】のキャッシュフロー推移について
※ 単位百万USD | 営業キャッシュフロー | 投資キャッシュフロー | 財務キャッシュフロー | 現金・現金等価物 | フリーCF |
2014年12月 | 3,549 | -926 | -3,293 | 8,348 | 2,937 |
2015年12月 | 7,535 | -12,936 | 5,752 | 8,399 | 7,003 |
2016年12月 | 7,041 | -6,074 | -3,928 | 5,100 | 6,562 |
2017年12月 | 9,960 | -274 | -5,512 | 9,303 | 9,431 |
2018年12月 | 13,427 | -1,006 | -14,396 | 7,289 | 12,789 |
2019年12月 | 13,324 | 596 | 18,708 | 39,924 | 12,772 |
2020年12月 | 17,588 | -37,557 | -11,501 | 8,449 | 16,790 |
(出展:マネックス証券 銘柄スカウター米国株)
アッヴィ【ABBV】の株価推移について

(グーグルファイナンスより)
2018年までは順調に上昇しましたが、2019年に大きく下落しており、その後、コロナショックもありつつも、100ドル台まで株価を戻しています。
アッヴィ【ABBV】の購入理由について
医療産業であること
世界の人口増加、高齢化、豊かな人が増えることに伴い、医療を必要とする人は増加し続けると予想しているため
配当性向が60%前後で安定していること
ここ数年、増配率が非常に高いにもかかわらず、配当性向は安定しており、60パーセント前後におさまっています。
まだまだ増配余力があると予想しています。
ヒュミラの稼ぐ力は健在であること
ヒュミラは2016年に特許が切れていますが、上記の業績、キャッシュフローを見るとわかるように、業績は拡大しています。
これは、ヒュミラの「ジェネリック」的薬品が難しいのか、簡単に業績が崩れ落ちるものでないことを今のところは示しています。
ヒュミラ一本足打法からの脱却へ向け、取り組んでいること
そうはいっても、ヒュミラの稼ぐ力が弱まる日がやってくることはほぼ確実です。
アッヴィは、美容医療に強いアラガンを買収し、ヒュミラの一本足打法から抜け出そうとしています。
この経営陣の危機感、経営戦略には共感できます。
アッヴィ【ABBV】の売買記録
年月 | 数量 | 単価(ドル) | 合計(ドル) |
2019年5月 | 12 | 80.4 | 964.8 |
2019年6月 | 45 | 67.01 | 3015.45 |
2021年3月 | 1 | 64.9062 | 64.9062 |
2021年3月 | 24 | 106.2 | 2548.8 |
2021年3月 | 37 | 107.9 | 3992.3 |
2021年3月 | 30 | 103.82 | 3114.6 |
2021年4月 | 1 | 107.77 | 107.77 |
アッヴィ【ABBV】の配当金・配当利回り・増配率について
年月 | 配当 | 利回り(税引前) | 参考株価(権利落ち日) | 増配率 |
2019/8/16 | 1.07 | 6.09% | 70.28 | |
2019/11/18 | 1.07 | 5.81% | 73.63 | |
2020/2/17 | 1.18 | 5.35% | 88.2 | 110.3% |
2020/5/19 | 1.18 | 5.75% | 82.13 | |
2020/8/17 | 1.18 | 4.77% | 98.87 | |
2020/11/17 | 1.18 | 5.48% | 86.07 | |
2021/2/18 | 1.3 | 4.66% | 111.63 | 110.2% |
※ 利回り(税引前)は、権利落ち日を基準としています。
2020年、2021年は、2月に10%強の増配をしています。力強い増配ペースです。
アッヴィ【ABBV】からの配当金履歴について
ドル(税引後) | 円(税引後) | 申告レート | |
2019/8/16 | 43.88 | 4,610 | 105.05 |
2019/11/18 | 44.66 | 4,806 | 107.62 |
2020/2/17 | 49.2 | 5,357 | 108.89 |
2020/5/19 | 49.19 | 5,235 | 106.43 |
2020/8/17 | 49.18 | 5,212 | 105.98 |
2020/11/17 | 49.19 | 5,101 | 103.69 |
2021/2/18 | 54.26 | 5,670 | 104.49 |
アッヴィ【ABBV】の投資パフォーマンス
年月 | 元本 | 評価額 | 成績(ドル) | 成績(パフォーマンス) |
2021年4月 | 13,809 | 16,131 | 2,322 | 16.8% |
アッヴィ【ABBV】の投資パフォーマンス(配当金込み)
続いて、配当金込みのパフォーマンスです。
年月 | 元本 | 評価額 | 配当 | 成績(ドル) | 成績(パフォーマンス) |
2021年4月 | 13,809 | 16,131 | 339.56 | 2,322 | 19.3% |
アッヴィ【ABBV】からの配当金回収率
年月 | 投資額 | 累計配当金 | 回収率 |
2019年8月 | 3980.25 | 43.88 | 1.10% |
2019年11月 | 3980.25 | 88.54 | 2.22% |
2020年2月 | 3980.25 | 137.74 | 3.46% |
2020年5月 | 3980.25 | 186.93 | 4.70% |
2020年8月 | 3980.25 | 236.11 | 5.93% |
2020年11月 | 3980.25 | 285.3 | 7.17% |
2021年2月 | 3980.25 | 339.56 | 8.53% |
(単位:ドル)
2年半で9%弱と順調に回収をしていましたが、2021年3月の買い増しにより、次回の回収率は低下する見込みです。
アッヴィ【ABBV】に投資してみてひとこと
2019年アラガンの買収を発表した後、アッヴィの株価は大幅に下落しました。
その下落の最中、60ドル台で3000ドル分、追加購入しました。
その後、ポートフォリオの見直しで、2021年3月に大きく追加投資をしました。
2021年4月の株価は、100ドルから110ドルの間をいったりきたりしていますが、
振り返ると、2019年の追加購入が、平均単価を押し下げてくれ、含み益をもたらしてくれている状況です。
今後、株価がどうなるかわかりませんが、ヒュミラとともに、ヒュミラ以外の稼ぐ力をつけていき、着実に増配を重ねてほしいところです。
本記事の注意事項について
※ 本記事は個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。
※ 数値等に関しては、出典を明記し、正確な数値を心がけていますが、内容や正確性を保障するものではありません。
※ ご自身の投資は自己責任でお願い致します。